本ページはプロモーションが含まれています。
PR

日本のロックのアルバムレビュー記事まとめ!ジャパニーズ・メタル編

1980年代に洋楽でロックを知った筆者にとって、日本のロックは未知の世界であったばかりでなく、今でいうジャパニーズ・メタル(当時の言葉でハード・ロックやヘヴィ・メタル)なんていうジャンルは存在しないと思っていた。

ところが友人から紹介されて聞いた1枚のジャパニーズ・メタルのアルバムを聞いて衝撃を受けたことがきっかけで、日本のロックを知ることになった。

それ以来、数は多くはないものの洋楽ロックと区別することなく愛聴してきた。

こちらでは、日本のロックのアルバムレビュー記事ジャパニーズ・メタル編をまとめてみた。

スポンサーリンク

日本のロックのアルバムレビュー記事~ジャパニーズ・メタル編

詳しくは知らないが、日本のロック(ジャパニーズ・メタル)はおそらく1970年代のBOWWOWや紫あたりから始まっているのではないかと思う。

そして、一気に加速したのが1981年、レイジーをもとに結成されたラウドネスのデビューで、その後はハード・ロックやヘヴィ・メタルのブームも手伝って、さまざまなバンドがラウドネスの後を追うように頭角を現すことになった。

筆者が衝撃を受けたジャパニーズ・メタルのアルバムというのもラウドネスのアルバムで、今でも忘れられない思い出となっている。

その後、1990年代になるとハード・ロックやヘヴィ・メタルの衰退に伴ってジャパニーズ・メタルも厳しい時代に突入するわけだが、1990年代後半になるとコンチェルト・ムーンなどの新しい世代が登場する。

筆者も一時期は諸事情によりロックから遠ざかっていた時代があったが、コンチェルト・ムーンから再び聞くようになり、特に下山武徳の歌には大きな衝撃を受けた。

そして、同時に1980年代に活躍したバンドも次々に復活を遂げ、ジャパニーズ・メタルの新しい時代が始まっている。

1980年代のような大きなブームはないものの、日本のロック(ジャパニーズ・メタル)は世代を超えて継承されてきた。

スポンサードリンク

ラウドネス

ラウドネスのサードアルバム「魔界典章」の感想!曲とギターに衝撃
こちらでは、 ラウドネスの「The Law Of Devil's Land~魔界典章~」の感想を綴ってみた。ラウドネスのサードアルバムで、日本ヘヴィメタル史に残る傑作。この数年後、メジャー契約を果たすことになる初期ラウドネスの集大成である。
ラウドネス「ライズトゥグローリー」の感想!DVD付きがおすすめ!
こちらでは、初回限定盤のライヴDVD付きがおすすめのラウドネスの「ライズトゥグローリー-8118-」の感想を綴ってみた。27年ぶりのワールドワイドのアルバム発売とあってメンバーの集中力もいつも以上だ。ライヴDVD付きの初回限定盤がおすすめ!

コンチェルト・ムーン

コンチェルト・ムーン「レイン・フォレスト」の感想!島紀史を初体験
こちらでは、島紀史の初体験となったコンチェルト・ムーン「レイン・フォレスト(Rain Forest)」の感想を綴ってみた。スカパーのPVがきっかけで知ったコンチェルト・ムーンだが島紀史ならではのメロディーがあり日本のハード・ロックを代表するバンド!
コンチェルト・ムーンの「ティアーズ・オブ・メサイア」の感想!
こちらでは、島紀史率いるコンチェルト・ムーンの新作「ティアーズ・オブ・メサイア」の感想を綴ってみた。様式美ハード・ロックの王道を行くコンチェルト・ムーンらしいアルバムに仕上がったアルバム「ティアーズ・オブ・メサイア」がおすすめ!

ダブル・ディーラー

下山武徳と島紀史「ダブル・ディーラー」の感想!運命の出会いと共演
こちらでは、運命の出会いと共演になった下山武徳と島紀史の「ダブル・ディーラー」の感想を綴ってみた。ダブル・ディーラーのデビュー作「ダブル・ディーラー」での下山武徳の壮絶な歌声に圧倒された筆者にとって忘れられない名盤!
ダブル・ディーラー「LIVE IN TOKYO2005」の感想!
こちらでは、ダブル・ディーラー「FATE&DESTINY TOUR 2005 LIVE IN TOKYO」の感想を綴ってみた。想像を絶する下山武徳の歌、シュレッドな島紀史のギターは2000年代J-メタルを代表するバンドとして忘れてはならない。
ダブル・ディーラー最終作は最高傑作!下山武徳と島紀史の再共演は?
こちらでは、ダブル・ディーラーの最終作にして最高傑作「DESERT OF LOST SOULS」についてまとめた。前作をさらにヘヴィでラウドにした音楽性でさらなる高みを目指した意欲作。進化の過程での最終作だが最高傑作といっても過言ではない。

ゴールドブリック&虹伝説

ゴールドブリック「ライヴ」の感想!梶山章がオリジナル・バンド結成
ゴールドブリックの「ライヴ~グルーヴィー・ナイツ2003」は2003年6月1日の東京公演を収録。虹伝説で共演した梶山章と森川之雄がオリジナル・バンドを結成し、そのデビュー・アルバムからほぼ全曲とディープ・パープルとレインボーのカバーを収録。
虹伝説「虹を継ぐ覇者」の感想!レインボー愛にあふれた名盤!
「虹を継ぐ覇者」は、虹伝説によるレインボー愛にあふれたカバー・アルバムである。オリジナルの魅力を損なうことなくメンバーの個性も投入されており、カバー・アルバムの中でも出色の出来である。特にギターの梶山章とヴォーカルの森川之雄の魅力が全開。

梶山章&下山武徳

梶山章&下山武徳「イントゥ・ザ・ディープ」の感想!待望の共演!
こちらでは、待望の共演、そしてあっけない終焉となった梶山章&下山武徳「Into The Deep」の感想を綴ってみた。良質なハード・ロック・ナンバーが並びこれで終わったのが惜しまれる。特に下山武徳が母への思いを綴った「MOTHER」は感動の1曲。

下山武徳

下山武徳「アコースティック~always live on」の感想
下山武徳の初ソロ・アルバム「アコースティックC~always live on 」は人生観が凝縮された名作である。人間臭くもありながらも歌に込められた思いが胸に突き刺さる。歌のうまさはもちろんだが、その歌詞にも注目してほしいアルバム!
下山武徳のウェイ・オブ・ライフの感想!魂のシンガーの現在形を凝縮
こちらでは、魂のシンガーの現在形が凝縮された下山武徳の「ウェイ・オブ・ライフ」の感想を綴ってみた。下山武徳の通算3作目のソロ・アルバム「ウェイ・オブ・ライフ」はどんなアルバムに仕上がっているのか、9年ぶりとなったがそこにはどんな変化が?

ジャパニーズ・メタル~ギタリスト&ヴォーカル

ジャパニーズ・メタルの速弾きギタリストとおすすめのボーカリストのまとめ記事は、以下の通り。

早弾きギタリストの日本人ランキング!速いだけじゃないのはだれ?
こちらでは、速いだけじゃない日本人の早弾きギタリストについてランキングでまとめた。ロックギタリストのレベルも日進月歩で日本人で早弾きができるギタリストも数え切れないほど。その中でも速いだけじゃないセンスも兼ね備えた早弾きギタリストをあげてみた。
日本のロックボーカリストでおすすめはだれ?ランキングで厳選!
こちらでは、日本のロックボーカリストでおすすめはだれなのかランキングで厳選してみた。最近は海外のボーカリストがに引けを取らないパワフルなロックボーカリストが日本でも増えている。パワフルで表現力のあるロックボーカリストを独断でピックアップ!

日本のロックのアルバムレビュー記事~まとめ

こちらでは、日本のロックのアルバムレビュー記事ジャパニーズ・メタル編をまとめてみた。

ラウドネス以来、筆者が聞いてきた日本のロック(ジャパニーズ・メタル)は決して多いわけではなく、レビュー記事も嗜好がかなり強く出てしまった。

1990年代には厳しい時代もあったが、現在では1980年代に活躍したバンドに新しい世代のバンドが入り混じって、静かではあるが確実に1ジャンルを築いたといっていいだろう。

筆者の日本のロック(ジャパニーズ・メタル)のレビュー記事も今後さらに追加していきたいと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました