本ページはプロモーションが含まれています。
PR

らららクラシック1月15日の番組内容はメタル?出演者と使用曲など

NHK Eテレの人気音楽番組「らららクラシック」の2021年1月15日の番組内容が、とても興味深くて楽しみです。

なんと畑違いとも思われるヘヴィ・メタルとクラシック音楽の関係についての特集になるというのです。

出演者(演奏者)はだれで、使用曲はどんなものが選ばれるのか、今までの「らららクラシック」にはないような内容になりそう。

今回は、らららクラシック1月15日の出演者と使用曲など番組内容や再放送予定などを見ていきます。

スポンサーリンク

らららクラシック1月15日の番組内容はメタル?

らららクラシック1月15日の番組内容はなんとクラシック音楽とヘヴィ・メタルの相性を探るという、恐らくは「らららクラシック」番組始まって以来、前代未聞で最も極端なジャンルとの特集ではないでしょうか?

しかし、まったく混じり合わないイメージのある両ジャンルだが意外にも共通点は多く、ヘヴィ・メタルにはクラシック音楽の影響を数多く見ることができます。

番組ではクラシック音楽とヘヴィ・メタルの親和性として、楽曲の「構造美」やギター・テクニック、ヴォーカルとオペラとの関係性などを例に取り上げていきます。

らららクラシック1月15日の番組概要は、以下の通りです。

らららクラシック1月15日の番組概要

  • 番組名称
    ららら♪クラシック「メタル loves クラシック!?」
  • 放送日
    2021年1月15日(金)
  • 放送時間
    21時00分~21時30分(30分)
  • 放送チャンネル
    NHK Eテレ
スポンサードリンク

らららクラシック1月15日~出演者

続いて、らららクラシック1月15日の出演者だが、主役はやはりギターのKelly SIMONZでしょう。

日本のヘヴィ・メタル・ギタリストの第一人者で、ネオクラシカル系でテクニックも抜群のものを持っているギタリストです。

ロック・ギターの革命児でネオクラシカル系のトップ・ギタリストでもあるイングヴェイ・マルムスティーンのアルバムを丸ごと再現したライブなども行っており、まさに今回の「メタル loves クラシック!?」にはうってつけのギタリストといえるでしょう。

中村匡宏氏のピアノをバックに愛器ストラトキャスターでどんな演奏を繰り広げてくれるのか、興味は尽きません。

司会はいつもの高橋克典さんと石橋亜紗さんのお二人です。

らららクラシック1月15日の出演者は、以下の通りです。

らららクラシック1月15日の出演者

  • 演奏者
    Kelly SIMONZ(ギター)
    中村匡宏(ピアノ)
  • 司会
    高橋克典・石橋亜紗
  • 語り
    勝生真沙子

らららクラシック1月15日~使用曲

出演者がわかったら次に気になるのが使用曲ですが、いったいどんな曲を演奏するのでしょうか?

使用曲はベートーヴェンとモーツァルトで、まさにクラシック音楽の王道をいく大作曲家です。

どちらもピアノ曲だが、これがヘヴィ・メタルの超絶ギタリストのKelly SIMONZの手にかかるとどうなるのでしょうか?

かなりの変貌が予想されますが、刺激的な演奏になるのは間違いないでしょう。

使用曲は、以下の通りです。

らららクラシック1月15日の使用曲

  • ベートーヴェン
    ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」
  • モーツァルト
    ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331「トルコ行進曲付き」

らららクラシック1月15日~見逃したら再放送で

らららクラシックは夜の放送で見やすい時間帯ですが、万が一、見逃してしまったという方には再放送が予定されています。

再放送は約1週間後の1月21日(木)午前中の放送なので、忘れないように録画予約しておくのが確実でおすすめです。

らららクラシック1月15日放送分の再放送の日時は、以下の通りです。

らららクラシック1月15日の再放送日時

  • 番組名称
    ららら♪クラシック「メタル loves クラシック!?」
  • 放送日
    2021年1月21日(木)
  • 放送時間
    10時25分~10時55分(30分)
  • 放送チャンネル
    NHK Eテレ

こちらの記事も合わせてどうぞ↓

ロックとクラシックの違いは?音楽性や演奏技術などを徹底比較!
こちらでは、「ロックとクラシックの違いは?音楽性や演奏技術などを徹底比較!」と題して、ロックとクラシックの違いについてまとめました。ロックとクラシックはまるで違うジャンルの音楽に思えますが、その違いを比較しつつ融合させたバンドやギタリストも紹介!

らららクラシック1月15日の番組内容はメタル~まとめ

今回は、らららクラシック1月15日の出演者と使用曲など番組内容や再放送予定などを見てきました。

らららクラシック1月15日の番組内容は、クラシック音楽とヘヴィ・メタルの関係性をKelly SIMONZ(ギター)と中村匡宏(ピアノ)を出演者(演奏者)に迎え、ベートーヴェンの「悲愴」とモーツァルトの「トルコ行進曲」を使用曲に放送されます。

また、万が一、見逃してしまったという方には1月21日(木)10時25分~10時55分に再放送が予定されています。

まったく異なる混じり合わないように見える両ジャンルですが、放送が終わる頃にはイメージが変わっているかもしれません。

ロック・ファンにはもちろんおすすめですが、一般の音楽ファンにも是非、ご視聴をおすすめしたい特集となります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました