ギターのテクニックはいろいろあるが、ビブラートはあまり目立つテクニックではないように思う。
派手さもないし、速弾きなどと比較してもどちらかというと地味だからだ。
初心者がビブラートができないのは仕方がないとしても、ある程度ギターを弾けるようになったら無視できないテクニックである。
ギターのビブラートができないのはなぜなのかその理由、ビブラートの種類やうまくいくコツや練習方法はあるのだろうか?
ギターのビブラートができない理由
ギターのビブラートは、音を揺らすことによって行うギターによる感情表現である。
言葉でいうと実に単純なテクニックだが、ビブラートがちゃんとできるかというと自信のないギタリストも多いのではないだろうか。
決して派手なテクニックではないが、感情表現という意味ではこれほど重要なテクニックもないといえる。
そして、ギターのビブラートがうまくできない理由は、ピッキングとリズム、手首に原因があると思われる。
よく伸びる音をピッキングで出しリズムに乗ってうまく手首を使うことが大切だ。
口で言うのは簡単だが、この3つの要素がうまく絡み合えばビブラートも上達することと思う。
ギターのビブラートの種類
ギターのビブラートの種類には2種類ある。
横のビブラートと縦のビブラートである。
横のビブラートは主にクラシックギターで使われ、弦と平行に横向きに揺らすビブラートだ。
縦のビブラートは逆に弦を縦に揺らすビブラートで、主にエレキギターで使われる。
やり方が違うだけで、どちらも音を揺らすという意味では同じだが、個人的には縦のビブラートの方が難しいと感じるし、以下のギターのビブラートのコツ・練習方法も縦のビブラートを対象としている。
ギターのビブラートのコツ・練習方法
ギターのビブラートがうまくできない理由は、ピッキングとリズム、手首が原因で、この3つがうまく絡み合えばビブラートも上達することは上述した通りである。
ビブラートに特化した練習というのは、あまり経験したことがないかもしれないが、ビブラートがうまくできないというギタリストにはぜひ参考にしていただければと思う。
では、ビブラート上達のためにはどういうコツ・練習方法がるのだろうか?
それぞれ順番に見ていこう。
ギターのビブラートのコツ・練習方法①~ピッキング
ビブラートにピッキングが関係あるのか不思議に思われるかもしれないが、音を発した瞬間から音が減衰していくギターにおいてはいかによく伸びる音を出せるかが重要になる。
そこで大切なのがピッキングだ。
指弾きにしろピック弾きにしろ、しっかりしたアタック・タッチで伸びのある音を出してあげることがいいビブラートの条件になる。
エレキギターでアンプにつなげば伸びのある音は確かに出しやすいが、できれば生音でどうピッキングすれば伸びのいい音を出せるのかピックを当てる角度や場所などを研究してみてほしい。
ギターのビブラートのコツ・練習方法②~リズム
ビブラートをかける時、リズムは意識しているだろうか?
ビブラートがうまくできないと感じている人は、おそらくリズムに合わせてビブラートをかけていないケースが多いと思われる。
ビブラートによる音の揺れがその曲のリズムと合っていない、あるいは音の揺れが一定していないという状態である。
練習方法としては、メトロノームでも曲でもいいので、リズムに合わせてビブラートをかけるようにしよう。
コツは、速いリズムではなく最初はゆったりとしたリズムから始め、慣れてきたら徐々に早くしていけばいいだろう。
ギターのビブラートのコツ・練習方法③~手首
ビブラートをかける場合、決して押さえている指だけでかけようとしてはいけない。
ビブラートをかける時の手首の動きは、よくドアノブをひねる時の動きをイメージするといいといわれる。
もしくはエレキギターの場合、チョーキングでも手首を支点とした動きになるが、この動きをイメージするのがコツともいえる。
また、確かに手首を支点のようにして動かす動きなのだが、これだと速いビブラートがなかなかうまくいかないことがあると思う。
筆者の場合、手首の動きでうまくいかない場合、ネックの上に出した親指を支点にしてビブラートをかけるイメージでうまくいった覚えがある。
ギターのビブラートができない理由~まとめ
今回は、ギターのビブラートができないのはなぜなのかその理由、ビブラートの種類やうまくいくコツ・練習方法などを見てきた。
ギターのビブラートがうまくできない理由は、ピッキングとリズム、手首の動きがかみ合っていないからで、この3つの攻略がビブラートの上達を左右する。
ビブラートには横のビブラートと縦のビブラートの2種類があるが、エレキギターは主に縦のビブラートである。
口で言えば、ピッキングはしっかりしたアタック・タッチで伸びのある音を出し、ドアノブをひねるような手首の動きでリズムに合わせてビブラートをかけるということになる。
練習方法やコツは上述した通りだが、伸ばした音にビブラートがかかっていないと気持ち悪いと感じるようになれば、しめたものだ。
その頃には、かなりビブラートが上達しているはずだ。
コメント