本ページはプロモーションが含まれています。

コタロー

スポンサーリンク
リッチー・ブラックモア

レインボー「孤高のストレンジャー」の感想!再結成のアルバムだが?

レインボーの「孤高のストレンジャー(STRANGER IN US ALL)」は再結成といいながらも実質的にはリッチー・ブラックモアのソロ・プロジェクト。レインボーの歴史の中であまり目立たない作品だが佳曲の多い、いいアルバムに仕上がっている。
ジョー・リン・ターナー

ディープ・パープル「スレイヴス・アンド・マスターズ」の感想!

こちらでは、ディープ・パープルのアルバムが虹色に染まった「スレイヴス・アンド・マスターズ」の感想を綴ってみた。ディープ・パープルにジョー・リン・ターナーが参加した唯一のアルバム。後期レインボーの音楽性を継承したサウンドは賛否両論分かれるが…。
クラシック

山下和仁のドヴォルザーク「新世界より」!ギターの可能性を信じて

山下和仁によるドヴォルザーク「新世界より」のギター独奏によるコンサートに出かけた。従来のギターの枠を超えようとする天才ギタリスト山下和仁のギターが圧巻。ギターの可能性を信じて新たな世界を切り開こうとする姿勢に感銘をうけた。
スポンサーリンク
クラシック

山下和仁「アランフェス協奏曲」の感想!はじめてのクラシック・コンサート

こちらでは、はじめてのクラシック・コンサートだった山下和仁「アランフェス協奏曲」の感想や思い出などを振り返ってみた。音量・音色などクラシック・ギターの魅力を余すことなく感じさせる演奏で衝撃的であるとともに思い出に残るコンサートになった。
アル・ディ・メオラ

スーパー・ギター・トリオ・ライヴの感想!「地中海の舞踏」の衝撃!

こちらでは、今回は、「地中海の舞踏」の衝撃を受けた「スーパー・ギター・トリオ・ライヴ」の感想を綴ってみた。パコ・デ・ルシア、アル・ディ・メオラ、ジョン・マクラフリンによる「地中海の舞踏」から始まるプレイの正確性は折紙付きで多くのギタリストのお手本!
クラシック・ギター

ディープ・パープルを聞いてクラシック・ギターへ!役に立ったか?

ディープ・パープルのライブがきっかけで、クラシック音楽を聞くようになり、さらにはクラシック・ギターをたしなむようになった少年。果たしてクラシック・ギターは、ロックに役に立ったのか?
ゲイリー・ムーア

シン・リジィ「ブラック・ローズ」の感想!らしい名曲満載のアルバム

こちらでは、シン・リジィらしい名曲が満載のアルバム「ブラック・ローズ」の感想を綴ってみた。ゲイリー・ムーアとフィル・ライノットが共演した唯一のフル・アルバムで、全編に漂うアイリッシュのメロディーが胸を打つ一期一会の名盤!
オジー・オズボーン

オジー・オズボーン&ランディ・ローズ「トリビュート」の感想

こちらでは、は、オジー・オズボーンとランディ・ローズのライブ・アルバム「トリビュート~ランディ・ローズに捧ぐ」の感想を綴ってみた。スタジオ盤以上にラウドでのびのびと歌うようにプレイしているランディ・ローズのギターが素晴らしい。
ジョー・リン・ターナー

ジョー・リン・ターナー「レスキュー・ユー」の感想!歌唱力光る名盤

こちらでは、ジョー・リン・ターナーの歌唱力が光る名盤「レスキュー・ユー」の感想を綴ってみた。後期レインボーのサウンドをさらに推し進めた極上のハード・ポップ・サウンドが展開されたジョー・リン・ターナーの持ち味が存分に発揮された名盤である。
ジェイソン・ベッカー

ジェイソン・ベッカー「パースペクティヴ」の感想!再びギターを!

こちらでは、ジェイソン・ベッカー「パースペクティヴ」の感想を綴ってみた。「パースペクティヴ」はジェイソン・ベッカーのソロ2作目。ALSを患いながら情感豊かにギターを歌い上げる。感動の名作を完成させた ❝不屈の魂❞に涙なしには聞けない。
スポンサーリンク