リッチー・ブラックモアレインボー来日公演1978のセトリ・日程・会場は?過去最大規模に こちらでは、過去最大規模となったレインボーの来日公演1978のセトリ・日程・会場などについてまとめてみた。すでに日本での人気も確率したレインボーの2度目の来日公演だあったが、札幌でのアクシデントとともにリッチーとロニーの最後の共演となった。 2019.03.13リッチー・ブラックモアレインボーロニー・ジェームズ・ディオ来日公演
リッチー・ブラックモアレインボー来日公演1980のセトリと日程は?メンバーは史上最強? こちらでは、史上最強メンバーといわれたレインボーの来日公演1980のセトリと日程・会場などについてまとめてみた。2都市6公演とコンパクトな来日公演だったが、最強メンバーによる安定感抜群のライヴが披露された。そのパフォーマンスはどんなものだったのか? 2019.03.02リッチー・ブラックモアレインボー来日公演
リッチー・ブラックモアレインボー初来日公演1976のセトリ・日程は?日本武道館はCD化 こちらでは、レインボーの初来日公演となった1976年のセトリ・日程・会場とCD化された日本武道館公演についてまとめた。当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったレインボーの初来日公演は「レインボー・オン・ステージ」に収録されている。その全貌に迫る! 2019.02.27リッチー・ブラックモアレインボーロニー・ジェームズ・ディオ来日公演
ジョー・リン・ターナーレインボー来日公演1984のセトリとメンバーは?CD・DVDも こちらでは、レインボー来日公演1984の日程と会場・メンバー・セトリ、CD・DVDなどについてまとめてみた。水面下ではディープ・パープル再結成が進む中での来日公演で、オーケストラとの共演も果たした有終の美を飾るにふさわしい来日公演だった。 2019.02.25ジョー・リン・ターナーリッチー・ブラックモアレインボー来日公演
ディープ・パープルディープ・パープル「ライブ・イン・ジャパン完全版」は永遠の名作! こちらでは、ディープ・パープル「ライブ・イン・ジャパン完全版」に見た理想の音楽についてまとめた。一般のファンにはオリジナルの「ライブ・イン・ジャパン+アンコール集」か「ライブ・イン・ジャパン」がおすすめ。絶交期ののディープ・パープルがここに! 2018.08.13ディープ・パープルリッチー・ブラックモア
リッチー・ブラックモアリッチー・ブラックモア最新情報2018!ライブ・アルバムとバーン こちらではリッチー・ブラックモアの最新情報2018とライブ・アルバム、バーンなどについてまとめてみた。今回リリースの「メモリーズ・イン・ロックII~ライヴ・イン・イングランド2017」はイギリス3公演を編集したものに日本限定ボーナスCDの3枚組である。 2018.04.06リッチー・ブラックモアレインボー
リッチー・ブラックモアリッチー・ブラックモアズ・レインボー来日情報いまだなし! いまだ来日公演の話がないリッチー・ブラックモアズ・レインボーであるが、新曲を含むライブ・アルバムをリリースすることになった。こちらでは、このライブ・アルバム「Memories In Rock II」の注目ポイントや聞きどころなどを紹介している。 2018.02.16リッチー・ブラックモアレインボー
リッチー・ブラックモアリッチー・ブラックモア(レインボー)の2018年来日はあるか? 久々にハードロックのライブを行ったリッチー・ブラックモアであるが、来日はいまだ決まっていない。最新のレインボーの映像作品を紹介し、現在のプレイを見ていく。はたして来日の可能性は? 2018.01.10リッチー・ブラックモアレインボー
リッチー・ブラックモアレインボー・ライヴ・ツアー・イン・ジャパン1976-1984来日特集 「レインボー・ライヴ・ツアー・イン・ジャパン1976-1984」が発売された。6回の来日公演を大量の写真とエピソードなどを紹介した内容になっている。ほとんど公演のセットリストまで掲載されており、レインボー&リッチー・ブラックモア・ファンにとっては必携の1冊。 2017.12.17リッチー・ブラックモアレインボー
ブラックモアズ・ナイト7年ぶりのリッチー・ブラックモアに感動!次の来日はいつ? 来日が期待されるリッチー・ブラックモアであるが、2018年はロシアとチェコなどでレインボーとしてのライブが発表されている。現時点で最後の来日となった2004年のブラックモアズ・ナイトの東京2公演を振り返る。ほぼ同じセットリストで「Castles & Dreams」(DVD)がおすすめ。 2017.10.25ブラックモアズ・ナイトリッチー・ブラックモア