フジロック2023の出演者&ヘッドライナー!タイムテーブルはいつ発表?

スポンサーリンク

国内最大級の野外ロック・フェスティバル「フジロックフェスティバル2023」が、7月28日(金)・29日(土)・30日(日)の3日間、今年も新潟県の苗場スキー場で開催される。

チケットはすでに先行予約が始まっているが、もうひとつ気になるのがヘッドライナーを含む出演者タイムテーブルがいつ発表されるのかである。

フジロックフェスティバルでは、毎年多くの出演者が熱い演奏を聞かせてくれるが、今年2023年も多彩なアーティストが揃うはずだ。

今回は、フジロック2023の出演者とヘッドライナー、タイムテーブルはいつ発表されるのかなどについて見ていきたいと思う。

スポンサーリンク

フジロック2023の出演者&ヘッドライナー

フジロック2023の出演者は、第1弾ラインナップから数か月に渡って発表されていくことになる。

例年大規模な出演者発表は第3弾までで、その後は追加アーティストとしてということになっているが、今年はすでに第5弾まで発表されている。(5月12日時点)

ヘッドライナーは各日1組で全3組となっている。

とにかく出演者数も半端じゃないので、コロナウイルスを吹っ飛ばす勢いで盛り上がっていきたいところだ。

続々と決まっていく出演者は、こちらで、わかり次第、更新していく予定。

フジロック2023の出演者&ヘッドライナー~7月28日(金)

7月28日(金)のヘッドライナーは、「THE STROKES」。

アメリカ・ニューヨーク出身で、2000年代ガレージロック・リバイバル・ムーヴメントの中心となったバンドだ。

追加アーティストとして矢沢永吉のフジロック初出演が決定!

フジロック2023のヘッドライナーを含む7月28日(金)の出演者は、以下の通り。

フジロック2023のヘッドライナーを含む出演者~7月28日(金)
ヘッドライナー
THE STROKES

NxWorries(Anderson .Paak&Knxwledge)、DENZEL CURRY、矢沢永吉、YEAH YEAH YEAHS、YO LA TENGO、Alexander 23、The Birthday(キャンセル)、THE BUDOS BAND、CORY HENRY、EY∃ × COSMIC LAB、FEVER 333、IDLES、KEYTALK、菊池亮太 & ござ、君島大空 合奏形態、思い出野郎Aチーム、OVERMONO、STUTS、SUDAN ARCHIVES、Tohji、Vegyn (Live)、YONA YONA WEEKENDERS、DANIEL CAESAR、坂本慎太郎、Ryoji Ikeda、YUNG SINGH、YVES TUMOR、eastern youth、鋭児

「THE STROKES」の最新作「The New Abnormal」(2020年)は、こちら↓↓

フジロック2023の出演者&ヘッドライナー~7月29日(土)

7月29日(土)のヘッドライナーは、「FOO FIGHTERS」。

ニルヴァーナの元ドラマー・デイヴ・グロールがヴォーカルのアメリカのロックバンドで、これまでグラミー賞を15回受賞している。

フジロック2023のヘッドライナーを含む7月29日(土)の出演者は、以下の通り。

フジロック2023のヘッドライナーを含む出演者~7月29日(土)
ヘッドライナー
FOO FIGHTERS

ELLEGARDEN、LOUIS COLE、ALANIS MORISSETTE、CORY WONG、SLOWDIVE、Vaundy、Chilli Beans.、d4vd、DERMOT KENNEDY、GEZAN with Million Wish Collective、GOGO PENGUIN、長谷川白紙、羊文学、JATAYU、KOTORI、オレンジスパイニクラブ、ROMY、THE TOYS、TSHA Live、UA、WEYES BLOOD、優河 with 魔法バンド、CAROLINE POLACHEK、ITACA BAND、TESTSET、BENEE、Nariaki Obukuro with Melodies International、Saucy Dog

「FOO FIGHTERS」の最新作「Medicine at Midnight」(2021年)は、こちら↓↓

フジロック2023の出演者&ヘッドライナー~7月30日(日)

7月30日(日)のヘッドライナーは、「LIZZO」。

アメリカ・ミシガン州出身のラッパーで、どんなステージを見せてくれるのか期待される。

フジロック2023のヘッドライナーを含む7月30日(日)の出演者は、以下の通り。

フジロック2023のヘッドライナーを含む出演者~7月30日(日)
ヘッドライナー
LIZZO

LEWIS CAPALDI、WEEZER、FKJ、カネコアヤノ、YUKI、BALMING TIGER、BLACK MIDI、THE BLESSED MADONNA、ドミコ、G. LOVE & DONAVON FRANKENREITER、GINGER ROOT、GRYFFIN、Homecomings、JOHN CARROLL KIRBY、民謡クルセイダーズ、NEAL FRANCIS、NIKO NIKO TAN TAN、OKI DUB AINU BAND、ROTH BART BARON、SIRUP、スターダスト・レビュー、SUPER BEAVER、YARD ACT、YUNG BAE、100 gecs、ASGEIR、きゃりーぱみゅぱみゅ、never young beach

「LIZZO」の最新作「Special」(2022年)は、こちら↓↓

フジロック2023のタイムテーブルはいつ発表?

気になるフジロック2023のタイムテーブルの発表だが、いつ頃なのだろうか。

例年の発表日を見ると、特にいつ発表というのは決まってはいないようだが、最近の傾向では開催日の1か月前後に発表されている。

今年2023年の開催日程が前年とほとんど同じであることを考えると、フジロック2023のタイムテーブルの発表は7月1日前後と予想する。

開催1か月前くらいからツイッターなどチェックしておくのがいいだろう。

フジロック2023の開催日とタイムテーブル発表日は、以下の通りとなっている。

フジロック2023の開催日程とタイムテーブル発表日
2022年 7月29・30・31日開催 ⇒ 7月1日発表
2021年 8月20・21・22日開催 ⇒ 7月16日発表
2020年 新型コロナウイルスの影響で中止
2019年 7月26・27・28日開催 ⇒ 7月5日発表

フジロック2023の日程と会場など概要

国内最大級の野外ロック・フェスティバル「フジロックフェスティバル」であるが、2022年に続き2023年もの開催の見通しである。

日程は7月28日(金)・29日(土)・30日(日)の3日間、会場はいつもの新潟県湯沢町苗場スキー場となっている。

前夜祭を含めると毎年10万人以上の動員数を誇るが、2023年も大いに賑わうことだろう。

フジロック2023の日程と会場は、以下の通り。

FUJI ROCK FESTIVAL2023
日程
2023年7月28日(金)・29日(土)・30日(日)

会場
新潟県湯沢町苗場スキー場

アクセス
電車の場合
JR「越後湯沢駅」~会場間でシャトルバス運行(約40分)
往路:¥1,000、復路:無料

車の場合
関越自動車道「月夜野IC」~国道17号線33km
関越自動車道「湯沢IC」~国道17号線21km

フジロックフェスティバル2023公式サイトは、こちら

フジロック2023の出演者&タイムテーブル~まとめ

今回は、フジロック2023の出演者とヘッドライナー、タイムテーブルはいつ発表されるのかなどを見てきた。

フジロック2023の出演者は、第1弾ラインナップから第2弾、第3弾…と数か月に渡って発表され、その後は追加アーティストが発表される。

ヘッドライナーとして、7月28日には「THE STROKES」、7月29日には「FOO FIGHTERS」、最終日の7月30日には「LIZZO」がそれぞれ決定している。

タイムテーブルは出演者が決まってから公開されるが、ここ数年の傾向から発表は7月1日前後と予想する。

続々と発表される今後のラインナップにも注目だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました